| 
      
       | 
      
      
        
          
            | 液体窒素シリーズ  | 
           
          
             
            液体窒素を使用した装置をご紹介致します。 
            
              
              
                
                  
                    液体窒素リザーバー式、光学測定をサポート致します。 
                    液体窒素の消費量を抑えるため、トップフランジ部に、ニードル 
                    バルブを設置し適量の液体窒素をサンプルホルダー上部に導き、 
                    ヒーターにて温度コントロールを行います 
                     
                    温度制御範囲:80〜450K  温調精度:±0.1K 
                    光学窓数:5面 
                    サンプル交換:大気解放式 
                     
                    付属品 温度調節器、温度センサー(真空排気装置が別途必要) 
                     | 
                      | 
                   
                
               
             
             
            
              
              
                
                  
                    液体窒素フロー式、光学測定をサポート致します。 
                    限られた空間設置用で、親容器から液体窒素をフロー冷却する 
                    タイプで、長時間の冷却が可能です。 
                                         温度制御範囲:80〜450K  温調精度:±0.1K 
                    光学窓数:1面(φ20〜40) 
                    サンプル交換:大気解放式 
                     
                    付属品 温度調節器、温度センサー(真空排気装置が別途必要) 
                     | 
                      | 
                   
                
               
             
             
            
              
              
                
                  
                    赤外線検出素子等、素子冷却専用クライオススタットです。 
                    液体窒素リザーバー型で長時間低温を保持出来ます。 
                     
                    最低到達温度 80K以下 
                    温度指示計、温度計付属 
                     
                    オプション:強制昇温(室温に素早く戻します)装置あり。 
                     | 
                      | 
                   
                
               
             
             
             
                                                       製品紹介へ 
             | 
           
        
       
       |